昼間動くとまだまだ暑いですが、朝晩はやっぱり秋めいてきましたね! 過ごしやすくなってきましたが、温度差が激しい季節。 体調を壊しやすい時期でもありますので、体調管理に気をつけながら、元気に過ごしましょう! 本日はボーカル録音から ボーカル・ナレーション・ラップの録音は 名古屋市北区のレコーディングスタジオ ワンダラースタジオへ
ここ最近、設備変更や吸音材の設置、使用プラグインの変更により、プリセットが使いづらくなってきたので、思い切って変更いたしました。 以前は音声録音は1つのプリセットで行ってきましたが、今回はナレーション用・ボーカル(歌物)用・ラップ用と3つに分けました。 今後の仕事の基準点になるものなので、多大な労力と時間を費やして作り込みました! 甲斐あって満足のいくテンプレートができたと思います。 今後も品質アップと効率化を図り、邁進していきます! 本日はマスタリング作業から! ボーカル・ナレーション・ラップの録音は ...
もうすぐ9月ですが、まだまだ猛暑が続きますね! それでもスタジオ近くの栗の木はしっかりと身をつけ始め、秋の到来を感じさせます。 引き続き、水分補給など気をつけて、元気よく秋を迎えましょう! 本日はヒップホップのラップ録音から ボーカル・ナレーション・ラップの録音は 名古屋市北区のレコーディングスタジオ ワンダラースタジオへ
ここの所、使用機材やプラグイン、ブース内の吸音材などで少し音質が変わってきたので、レコーディング用のプリセットも変更しないと… 毎回作った時は、これ以上ないセッティングだと思うのですが、やっぱり変化していくものですね! 本日はミックス&マスタリング作業から! ボーカル・ナレーション・ラップの録音は 名古屋市北区のレコーディングスタジオ ワンダラースタジオへ
スタジオの空き時間を利用して、Macの 分解、清掃。 ちょっと前から、ファンの吸気溝にホコリが溜まってきてきたのが、気になっていたので。 だいぶ年代物になってきましたが、未だ絶好調なので、しっかりメンテしてもう少し頑張ってもらいます! エアダスターの缶が冷えるのが、夏場は快感!笑 本日はミックス&マスタリング作業から ボーカル・ナレーション・ラップの録音は 名古屋市北区のレコーディングスタジオ ワンダラースタジオへ